This is G

This is G

2010年5月3日月曜日

狂気の週末

いや〜〜疲れたよ。。

金曜はTIMES SQUARE



にある、日本食屋さん

NYC HARU



に彼女と食事しに行ってて、

帰りに途中で友達が働いてる

NewsStand



にガムとチョコレートを買って、

TIMES SQUAREのベンチでタバコを吸いながら春の陽気を満喫してました。


土曜日は

前から行きたかった

NJのカジノ街

atlantic city



へ友達の誕生日会へ。

べろべろに酔っぱらって、

ホテルへ戻ると、

このニュース

不審車内で煙、爆弾製造の材料発見 タイムズスクエア封鎖



模倣犯ってたち悪いよね。。。

生きる目的がコレって寂しい人生だよな。。。

そんで、

日曜のお昼に我が家へ戻ってきて、

そのまま直行で

大好きな

union squareへ



今回は沢山のアートを買う必要があったし、自分の買い物ではなかったので

慎重に選びました。

今union squareではアートを売ってる人の他に、

オーガニックの食料を売ってる人が沢山いて、

『NYだな〜』

って勝手に感じてるんだけど、

アーティストと話してたら、

野菜とか売ってるやつらは、公園へ売り上げの何%かをバックしてて、

でも、アート売ってるやつらは、そういうのしてなくて、

それで、揉めてるらしい。

デモとかもあるらしい。

NYとか公園側は金がねーから、取れる物は全部取りたいらしい。

まあ、お互いの気持ちも分からんでもないな。。。

でも、NYのStreetアートは

makes me feel NY!

なので、継続して欲しいものです。

英語がほとんど話せないロシア人のおばあちゃんから買った絵



PCの脇にちょこんと飾りたいと思いまふ。

ってか俺、目が赤いな。。

寝よ。

5 件のコメント:

  1. 旅行気分じゃなく、生活のペースを掴めてからのNYとか、考えただけで上がります↑

    返信削除
  2. ユニオンスクエア盛り上がってるね~
    早くあたしもまたいきたい。

    カジノどうだった??

    返信削除
  3. 病む街さん
    旅行するNYと生活するNYはまた別物だからね。いつごろの予定なの?

    まこちゃん。
    俺はギャンブル好きじゃないから、そこまでって感じだったけど、映画みたいな雰囲気は面白かったよ。夏一緒に行こうよ。

    返信削除
  4. 早いうちに準備を進めていきながら、来年3月の決算が終了した時点で行きます。

    返信削除
  5. タイムズスクエアの写真良く撮れてるじゃん。オリジナルサイズを頂戴。
    skypeにウPしといて。

    返信削除