This is G

This is G

2010年3月18日木曜日

VEVO

よ。ども。

この前のブログでアップした、ビデオが見れなかったという事なので、

調べてみたら、日本に対応していないサイトだったみたい。。

このhttp://www.vevo.com/って新しくて、面白い動画サイトで新しいPVが、がんがんアップされてる。

まあ、音楽を売る上でインターネットとダウンロードと動画はもう欠かせないんだね。

インターネットが普及してから、ものすごいスピードで進化していってるね。

この先どうなるかが楽しみだね。

でも、基本的に音を楽しむって事は変わらないんだろうけど。

最近売れてるアーティストのビデオとか見てると、絶対出てくるのが、

interscope recordsっていう会社。

凄い賢そうで、今の時代を代表している会社っぽい。

調べる必要ありだね。

こんなのも出るよ。



やるね。jay-zと彼はもはや生き証人だね。

来週、NYでBAD BOY企画の新人発掘オーディションに友達が出るらしくて、それを見に行こうと思ってる。

利益が出る出ないは別として、常に新しい事やり続ける事がいつの時代も賢い選択って事だね。



日本のニュースで見たけど、若い世代の収入が凄く低くなって、正社員じゃないやつが多くて、そういうやつらは結婚出来ないし、

子供も持てないって書いてあった。

そのニュースに対する書き込みは

政治を批判する書き込みや、お金持ちと結婚したがる女への批判、会社への批判が多くて、

前向きな意見は全くなかった。

政治家や、地域、会社やましてや女を批判する前に

自分でどうにかしようという発想は無いのか?

自分でどうにか自分の生活を変えて行こうという

前向きな気持ちが無いから、金も無いし、女も寄り付かないんでしょ。どう考えても。

多分、女性は男の財布を見てるんじゃなくて、金を作る、金を貰うに値する人間性を見てるんだと思う。

アメリカのニュースだと、日本国の出産率が世界的にかなり低いというニュースがあった、

韓国や、中国などとは比較にもならないほど。

日本政府が外国人をどんどん受け入れている背景にはこういう日本の少子化問題も関係してるんだろうな。

今後日本人だけでは、日本を支えて行けないという判断なのだろうか?

色んな国に色んな深刻な問題があるけど、人間がどうしようもないってのも深刻な問題だよね。

会社が政府がお金くんないから、結婚しないし、子供も持たない!ってどういう発想だよ。。。

理解出来ないよ。友達になれないよ。

無いなら作る!そうやって人類は発展してきたはずだよ。



anyway,僕たちは、まだまだ発展して行きましょう★







gagaちゃんは女の子でしたね。



gagaちゃんの妹だって。凄そう。。



んじゃ、仕事仕事と。

3 件のコメント:

  1. そのとおり。

    女の人はお金持ちによりつくというよりできる男がいいわけだよ。
    常に上を見て努力を惜しまず仕事をする姿勢が大事じゃない?
    お金がなくても夢をおかけて上を目指す人ももてるしね。サポートしてあげたいという気になるし。

    お金ない、国が悪い、どうにかしろ総理大臣、とかいってるやつ、、、どんな国になったって無理よね。


    私は旦那と弟を誇りに思えるから幸せだよ。


    がんばって!


    返信削除
  2. 間違いないです。

    高齢者の就業先が無いとか、高齢者側から見た国や企業への不満はあるんでしょうけど、当たり前のようにマイカー転がしてる若者とかが文句言うのは違いますよね。 昨日もローソンでベンツのGに乗ってるやる気なさそうな若者達のケツ蹴ったところです。ヒガミ95%かもですけど。笑

    俺はああゆう微妙な年齢の働きたくても働けないオッサンとか、寒い中リヤカー引いて空き缶集めてるstill hungryなホームレスにチャンスを与えられる人間になりたいです。そうゆう仕組みを作りたい。

    彼らは必ずチャンスをモノにするはずです。

    nasの「I Want to Talk to You」を聴きたくなりました。笑

    素晴らしいお姉さんをお持ちですね。感動しました。

    仕事頑張ってください。

    返信削除
  3. 真剣に書くと真剣なコメントがあるもんなんだね!

    まこちゃんも、病む街さんもありがとう!

    まこちゃんは家事に育児に、病む街さんはNYへ上陸出来る様に!

    共にがんばりましょう!!

    One Love from NYC

    返信削除