This is G

This is G

2010年4月1日木曜日

りある社会科の授業。

ども。

ゆうへいです。

去年の年末からりある社会科の授業受けてました。

弁護士、権利、告訴、示談などなど。

学校じゃ決して習えない、しかし、

強い大人としての必要事項ですね。

オリジナルには勝てないんです。

だったら、

オリジナルを作ればいいんです。

自分と向き合って、

今、俺に何が出来るんだ?



数日間の自問自答の末、

少しの光が見えてきました。

それを、点と点と線で結ぶんです。

自分の手で。

サンプリング手法です。

安易な成功、胸張って主張より、

偉大な失敗の方がはるかに貴重

って事で!

one love from nYc!!!!!!!!!!!

3 件のコメント:

  1. お疲れ様です。

    you-heyさんとは面識もないしぜんぜん知りませんけど、なんかある時は俺も一緒に死にに行くんで連絡ください。 そんだけこのブログってゆうか言葉に刺激受けてるし、背中押されてるんで。いやマジで。

    その小さな光、きっとドデカイ光になりますよ。断言しときます。

    普通じゃない刺激求めお先見えぬ保証がないスリル満点の人生、、、お互いとことん悩み抜いてピラミッド底辺積み上げましょう!

    返信削除
  2. 病む街さん。
    いつもコメントありがとうございます。
    また、面識ないですが、他人とは思えないっす笑

    ドでかい光。いいすね。

    頑丈に締めたこのね〜〜じ!って事で。

    返信削除
  3. 悩むことに損はありません。
    いつか素敵な結果になって帰ってくると思ってますよ。

    今この時仕事があり悩んで試行錯誤するチャンスがあるのは
    とても幸せなことだよね。


    今乗り越えることがきっと数年後とてもすばらしいものになると信じて私生活でも最近過ごすようにしてるよ。


    がんばれ~


    返信削除