This is G

This is G

2010年2月10日水曜日

生 First love

はい。ども。

少し早いんだけど、昨日まりーちゃんのバレンタインプレゼントで、

UtadaのLIVEを見に行ってきたよ。



確か、2004年にアメリカで1stアルバム出したんだけど、すってんころりんしちゃって、

その時俺は、アメリカでアジアの歌手が売れるのって難しいんだな。って凄く思ったよ。

日本では凄い人気だったし、歌の内容もいいし、日本人では珍しくアーティストって感じじゃん?

でも、2009年の2stアルバムはセールス良かったみたいだし、昨日のLIVEも凄い良かった。

夜中の2時から待ってる黒人とかいたしね。

きっと、戦略を変えて、練り直して来たんだろうな。

LIVE中に、『アメリカ人に負けるな!日本人!』

と日本語で言ってたよ。

ああ、こいつも日本人なんだな。。と思ったよ。

べつに、UTADAは日本とアジアだけでも、もう十分じゃん。利益的には。

でも、やっぱりアメリカで成功したい!って強く思ってるんだな。

と勝手に同感してしまった夜でした。

これはNYじゃないけど、LAでの、同じツアーのLIVE


LIVEって感じで最高だよね。

日本だとこんな感じ



コンサートって感じだよね笑

とりあえず、同じ年として、頑張って欲しいね!!

まりーちゃんはノリノリでした。

最後に俺のカメラをセキュリティーに没収されちゃって、そこでぶち切れて、

『この犯罪者!刑務所へ戻りやがれ!びっち!』

とか言ってました笑

ちなみに、まりーちゃんの名前の由来は

彼女から来ているらしい。お母さんが大ファンだったんだって。


そりゃ、ノリノリに育っちゃうよね。

んじゃ。また。

4 件のコメント:

  1. 生UTADAいいですね☆

    僕は、中学生の時、1st買いましたよ!!

    3月ってNEW YORK寒いですか???

    返信削除
  2. 寒いんじゃないかな?普通に。
    日本の東北とかと一緒の気温だからね。

    返信削除
  3. お、チケットゲットできたのね、おめでとー。

    返信削除
  4. なっちゃんのお陰だよ!ありがとう!

    返信削除